モルタル壁のメリット・デメリット~クラックと汚れ~
昔の家の外壁材としてよく使われていたのがモルタルです。モルタルとは、砂とセメントと水を混ぜた材料です。
1990年頃に建てられた私の実家の外壁もモルタルです。当時はモルタルが主流でしたので、1990年以前の家はモルタル壁が多いです。
最近建てられる新築一戸建て住宅の多くが、サイディング壁を採用しています。窯業サイディングや金属サイディングの家が多いです。
モルタルは味わいがあって好きですが、ヒビ割れが発生しやすいなどのデメリットがあります。
モルタル壁のメリット
メリット |
・デザインの自由性があり意匠性に優れている |
・質感が良く味わいがある |
・サイディングのような繋ぎ目がない |
・金属の外壁材のように熱くならない |
サイディングはパネルを貼りますので、決まった形になりますが、モルタルは職人が塗りますので、色々なデザインにすることができます。アイカ工業のジョリパットなどを使い、今風なスタイリッシュな壁を作ることもできます。
モルタル壁のデメリット
デメリット |
・工程が複雑でコストが高い |
・ヒビ割れが発生しやすい |
・防水性能が低い |
・汚れが目立ちやすい |
モルタル壁は工程が複雑になりコストがかさみますが、サイディングと比較した時にモルタルのほうが高くなることが多いです。ただ、それほど大きな価格差になるわけではありません。
モルタルの最大の欠点は、「ヒビ割れ」です。クラックと呼ばれるものですが、モルタルの場合、必ずヒビ割れは発生すると思ったほうが良いでしょう。
ヒビ割れが発生すると、そこから雨水が侵入する可能性があります。サイディングでは施工ミスやかなり劣化しない限り、ヒビ割れが発生することはありません。
コストが高めでヒビ割れが発生しやすいため、現在はモルタルよりもサイディングが選ばれる事が多くなっています。個人的にはモルタルの味わいある感じが好きですが、今家を建てるのであればサイディングの方がオススメです。
モルタル壁の種類と特徴
モルタルには塗装方法でいくつかの種類があります。ザラザラとした壁のリシン仕上げは、汚れやカビがつきやすいです。
実家の外壁は吹き付けタイルで、新築から20年以上経って、一度も塗替えをしていません。コケやカビは発生していませんが、所々クラックが発生しています。柱の部分は角がボロボロになっています。
モルタルでもサイディングでも、塗替えは必要です。塗り替えしないで放置すると大規模リフォームが必要になることもあります。