野立看板

 

岡崎市 店舗看板 デザイン 取付け

自立式の平看板のこと。主要な幹線道路沿いなどで多く目にする看板です。
野立看板は分譲地の更地に立てられたり、マンション敷地の入り口などにマンション名などをオブジェと一緒に建てたり、用途が多い看板のひとつです。
野立看板は一時的に利用する案内看板として利用できますし、長期間設置したままの野立看板もあります。
看板を設置する期間によって、木枠組や鉄骨組みのトタン張りの物からアルミ製のものまで多様です。
看板の外側に電飾を施して夜になるとライトがつく野立看板にすることも可能です。
店舗への道順や距離などが表示される場合が多く、そのような場合、ロードサインとも呼ばれます。
会社やお店までの案内看板などに利用されることが多いですね。

 

 

施工例

 

タイヤショップヒッツ様看板

詳しくはこちら

エステサロン「真美容ワールド」様看板貼り替え

詳しくはこちら

駐車場看板 接骨院

詳しくはこちら

善進接骨院様 看板

詳しくはこちら

岡崎市 看板鉄骨塗装

詳しくはこちら

岡崎市 店舗看板 デザイン 取付け

詳しくはこちら

お問い合わせ・お見積りはこちら
工事の流れ
岡鈴HP
岡鈴HP
ページ上部へ戻る