のぼり旗・バナー

のぼり旗・バナー

ポンジ地などに印刷しポールを通して使用する側状の広告物。
店頭に複数設置し、賑わいを演出すると同時に、歩行者や車両にイベントなどが行われていることをアピールします。
ポンジ(テトロポンジ)とは、のぼり旗の素材として最も多く使われてポリエステル系の生地です。
しなやかで、インクの裏抜けの良い薄手生地です。また安価ですので、街でみかけるほとんどののぼり旗はこのポンジでできています。
のぼりをつくつときの最も一般的な素材になります。
オリジナルを製作の場合、イラストレーターなどのデザインソフトはちょっと苦手な方は、手書きでFAXにてイメージをお送りください。
弊社にてそのイメージから完成イメージデータとお見積りをお送りいたします。

お問い合わせ・お見積りはこちら
工事の流れ
岡鈴HP
岡鈴HP
ページ上部へ戻る