外壁塗装・住宅の塗り替えなら岡鈴にお任せください!完全自社施工なのでどこよりもお安くできます!見積もり・御相談は無料ですので、まずはご気軽にご相談ください。岡崎、安城、豊田、刈谷、知立、碧南、西尾、etc…

外壁塗装の塗料とシックハウス症候群

  • HOME »
  • 外壁塗装の塗料とシックハウス症候群

外壁塗装の塗料とシックハウス症候群

3f89eb1ba21d133a8464d9435f6f3cdd

外壁塗装工事で匂いが気になる人も多いと思いますが、最近の水性塗料、油性塗料は共に匂いが少ないので、それほど気にならないと思います。
油性塗料の中には、「シックハウス症候群」の原因になる物質が含まれているものもあります。外壁塗装の場合、密閉された空間ではないのでシックハウス症候群の症状が出る可能性は低いです。ただ、可能性がないわけではないので、塗装したばかりの壁の前に長時間いるのは止めましょう。

847f71b7ee161b047cb0658c5ef8bf3e-1臭いや健康被害の可能性があるのは油性塗料です。

s

さらに、油性塗料を細かく見ていくと弱溶剤塗料と強溶剤塗料に分かれ、弱溶剤塗料は塗料用シンナーで希釈して、強溶剤塗料はラッカーシンナーで希釈します。健康のことを考えるのであれば弱溶剤塗料がオススメです。

 

シックハウス症候群とは

シックハウス症候群とは、新築の住居や新車など、接着剤や塗料などに含まれるホルムアルデヒド等の有機溶剤が原因で引き起こされる症状のことです。
シックハウス症候群という言葉が登場して何十年も経ちますが、まだ分かっていないことも多いです。
2002年に「建築物における衛生的環境の確保に関する法律の改正」が行われ、ホルムアルデヒドの測定や対策が義務付けられるようになりましたが、原因物質はホルムアルデヒドだけではありません。
シックハウス症候群の原因物質として考えられているのは、以下の物質です。

・ホルムアルデヒド
・アセトアルデヒド
・トルエン
・キシレン
・エチルベンゼン
・スチレン
・パラジクロロベンゼン
・クロルピリホス
・テトラデカン
・フタル酸ジ-n-ブチル
・フタル酸ジ-2-エチルヘキシル
・ダイアジノン
・フェノブカルブ

 

シックハウス症候群の症状

シックハウス症候群の症状は多岐にわたり、他の病気の症状でも良く起こるものがほとんどなので、この症状が出たらシックハウス症候群と断定するのは難しいです。

・頭の痛み、めまい、眠気
・目の痛み、かゆみ、充血
・鼻血、鼻水、鼻づまり
・せき、くしゃみ、喘息
・耳鳴り
・吐き気、食欲不振
・下痢、便秘
・足のしびれ
・肌荒れ、乾燥肌、しっしん

 

低VOCの溶剤塗料

外壁塗装に使われる塗料の中にも、シックハウス症候群の原因になる物質が含まれていましたが、最近は低VOCの塗料が増えています。

VOCというのは、揮発性有機化合物のことで、まさにシックハウス症候群の原因になる物質のことです。水性塗料であれば問題ありませんが、油性塗料を希望する場合で、シックハウス症候群が気になる方は、低VOC塗料を選ぶのがいいかもしれません。

 

ホルムアルデヒド放散等級

塗料の説明書などに、「ホルムアルデヒドF☆☆☆☆」と書かかれていることがわかりますが、これは、塗料のホルムアルデヒドの放散速度や放散量を表したものです。ホルムアルデヒドは放散速度や放散量によって、使用が制限されています。

等級区分法規制対象外3種2種1種
表示方法F☆☆☆☆F☆☆☆F☆☆
方散速度5以下5~2020~120120以上
方線量0.12以下0.12~0.350.35~1.801.80以上
使用制限無制限に
使用可
床面積の
2倍まで可
床面積の
0.3倍まで可
使用不可

外壁塗装は密閉された空間の塗装ではないので、それほど人体への影響はありませんが、F☆☆☆☆の塗料であれば安心です。

お見積もり・ご相談は無料です。 TEL 0120-889-730 電話受付時間 9:00〜17:00(月曜〜金曜)

PAGETOP
Copyright © 株式会社岡鈴 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.