何年したら外壁や屋根を塗り替えるの?耐久年数は?

屋根

新築から10~15年経ったら外壁や屋根の塗替えをしたほうが良いと言われます。

しかし、外壁材や塗料の種類、住んでいる地域の気候などによって耐久度が大きく変わってくるので定期的にチェックした方がいいでしょう。

壁を手で触った時に白い粉が付くチョーキングと言われる現象や、壁にヒビ割れ(クラック)が入っていたり、汚れやカビが酷い場合には塗替えをした方が良い状態です。

特にヒビ割れや破損がある場合、その部分から雨水が浸水し、建物を腐食させる原因にもなりますので、すぐに直したほうが良いでしょう。

 

塗料と耐久年数

塗料 耐久性 特徴
第一世代 アクリル 6~7年 安価。最近は使われない。
第ニ世代 ウレタン 8~10年 比較的安価。最近はあまり使われない。
第三世代 シリコン 10~13年 最も良く使われる。紫外線に強くそれなりに耐久性が高い。セラミック配合の塗料もある。
第四世代 フッ素 15~20年 高価。耐久性に優れ汚れにも強い。
遮・断熱 15~20年 高価。遮熱・断熱効果がある塗料。電気代の節約になる。
光触媒 15~20年 高価。光触媒によりカビや汚れを分解する。 洗浄作用がある塗料。

 

こんな症状が出たら塗装が必要

モルタル壁でもサイディングでも経年劣化によって出てくる症状は変わりません。

ヒビ割れ、カビ・コケ、チョーキング、ツヤが消える、変色・色あせなどの症状が出てきたら、外壁塗装を考えましょう。

サイディングの場合は、サイディングボードの繋ぎ目のシーリングがひび割れたり、痩せて縮んできますので、シーリングの充填が必要になります。

屋根はチェックするのが難しいのですが、材質によってヒビ割れやサビ、反りなどが見られます。

ヒビ割れは雨漏りの原因となり、サビや反りが見えるようになると防水性は落ちていますので、すぐに補修や塗り替えをしたほうが良いでしょう。

なお、粘土瓦(日本瓦)は耐久性が長く、基本的にはメンテナンス不要と言われています。カラーベストやコロニアルという商品名で売られているスレート瓦は、定期的に塗替えや葺き替えが必要です。