2014年9月22日 / 最終更新日時 : 2016年5月10日 okasuzupaint 職人の活動日記 社員の作業風景その67〜塗装部〜 Tweet Pocket I様邸の屋根塗装の作業風景です。 水洗い 住宅塗装の基本はまずは高圧洗浄機を使って水洗いから始めます。 ほとんどの汚れを水圧で落とし、塗料がつきやすくします。 下塗り 施工前はこちらです。 下塗り塗装をしていきます。 下塗りは、中塗り・上塗りした時の塗料の吸着率をあげ、仕上がりの色が長持ちする働きがあります。 中塗り 中塗りでは上塗り塗装(最終的な)色に合わせて塗ります。 なぜこのような色にするのでしょうか。 もし紫外線などがあたった劣化で上塗り塗料が剥がれてしまった場合も、中塗りが同じ系統の色であれば見た目上違和感が少ないためです。 上塗り 最終的な仕上げの上塗りです。 施工完了 このようにして、ひとつひとつの工程を丁寧に施工しております。 Follow me! Tweet Pocket FacebooktwitterHatenaPocketCopy コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ